院内検査項目

マルチスライスCT
下記など多くの診断ができます。
各項目をクリックすると診断画像が表示されます
マルチスライスCT 診断画像

超音波(エコー)
下記など多くの診断ができます。
各項目をクリックすると診断画像が表示されます
●レントゲン・透視

単純レントゲン
足先から頭まで撮影可能です。

透視
異物の除去、血管造影、胃透視などができます。
●血液検査

血算測定器
白血球、赤血球、血小板などを調べます。

生化学検査測定器
肝機能、腎機能、糖尿病、脂質異常症などの診断ができます。

A1c測定器
糖尿病の方には測定が大切です。採血不要、指先少量採血90秒で結果が出ます。


PT-INR測定器
ワーファリンを飲んでいる方には測定が大切です。

心筋酵素測定器
CK-MB、トロポニンI、D-ダイマー、BNPを調べます。心不全、急性心筋梗塞の診断に重要です。
以下は院外検査で測定できます
MAST36、腫瘍マーカー、骨代謝マーカー、甲状腺機能、検便、白血病検査、リウマチ、血液型、感染症、抗体価など

尿検査器
尿糖、尿たんぱく、尿潜血の測定や膀胱炎の診断に使用します。

心電図計
急性心筋梗塞、不整脈などを診断いたします。

ABI
血管年齢、下肢への血流評価、動脈の固さが測定できます。

一日心電図計
不整脈などの診断に使用します。

呼吸機能測定器
喘息などの閉塞性肺障害、肺活量などを調べます。

視力測定器・聴力測定器
視力聴力を測定します。色盲なども別冊で検査できます。

睡眠時無呼吸症候群検査機器
鼻にカニューレ、指にクリップをつけて眠るだけで検査終了です。

尿素呼気試験
ヘリコバクターピロリ保菌の有無を調べる検査キット。
マルチスライスCT 診断画像
- 内頚動静脈・頭蓋内動静脈

- 下肢動静脈

- 尿管・腎臓・膀胱

- 腰椎・骨盤3D

- 腰椎・脊髄

- 骨密度

- 大動脈ステントグラフト挿入後

- COPD・肺気腫

- 大腸がんの肺転移

- 内臓脂肪

- 副鼻腔炎(蓄膿症)

- 硬膜下血腫

- 腎がん

- 多発肝嚢胞

- 膵がん

- 胃がん

- 大腸がん

超音波(エコー) 診断画像
- 内頸動脈狭窄

- 膀胱がん

- 粉瘤

- 膝窩靭帯炎

- 乳腺症

- 乳がん

- 転移性肝がん

- 胆嚢ポリープ

- 胆石

- 大腸がん

- 前立腺肥大・前立腺がん

- 静脈瘤

- 腎細胞がん

- 子宮筋腫

- 心エコー(大動脈弁・僧帽弁閉鎖不全症)

- 鎖骨上転移

- 頸部リンパ節転移

- 胃がん

- バセドウ病






